|
ACB オートコントロールブレーカ(激雷地区用) |
|
雷サージなどによるブレーカの不要トリップに対して、自動的にブレーカを復帰させる装置です。本器の制御回路は避雷ユニットで保護されているため雷サージに強い。
|
|
|
|
|
|
|
ACB オートコントロールブレーカ(一般地区用) |
|
雷サージなどによるブレーカの不要トリップに対して、自動的にブレーカを復帰させる装置です。従来品に比べ低価格でシンプルな機能です。
|
|
|
|
|
|
自動復帰ブレーカのオートコントロールブレーカと高速回線避雷ユニットを組合わせた装置です。防災行政無線の屋外拡声子局・監視カメラ・気象観測装置・路上設備等の無人観測設備へ。
|
|
|
|
|
|
|
電流センサー方式により雷サージを検知します。雷サージ検出感度を8段階から選択設定可能。カウント時を接点出力及び停電時のカウント値をバックアップ。
|
|
|
|
|
|
UV耐性が高く経年劣化・変色の少ない素材「グラスファイバー強化型ポリカーボネート」樹脂です。保護等級はIP66に適合し隙間腐食や海水・融雪剤対策が可能です。またキャビネット同士の連結や深さ延長もドライバー1本で行えサイズ拡張が可能です。
|
|
|
|
|
|
|
接地間等電位化用のSPD盤です。筐体の樹脂キャビネットはグラスファイバー強化型ポリカーボネート樹脂製で筐体同士連結ができるため接地設計に合わせた構築が可能です。既設設備の等電位化も簡単に構築ができます。
|
|
|
|
|
|
|
自動復帰ブレーカ、高速回線避雷ユニット、電源切替器で構成された「非常電源切替盤」です。停電時も発電機等の予備電源をつなげば直に電源復旧が可能です。
|
|
|
|
|
|
|
高速回線避雷ユニットと耐雷トランスを組み合わせました。サージエネルギー減衰方式と絶縁性能による優れた保護性能、抜群の耐久性でメンテナンスフリーを実現しました。
|
|
|
|
|
|